Blog
2021/01/10 14:00
次回のお届けは2025年4月中旬になりますがご予約が可能です。数量限定でハーバルフェイスフードのトライアルサイズ(5ml、3~4回分程度)をお試しいただけます(1世帯につき1回のみ)。サンプルは美容液のみ。詳細...
2025/02/27 14:39
こんにちは。今日は、このハーバルフェイスフードを生んだ開発者で、アメリカのオーガニックスーパー「Whole Foods Market」のCEOに唯一認められた「The Self Health Revolution(自己健康革命)」という本の作者...
2024/02/26 12:30
皆さんこんにちは。寒かったり暖かかったり、体もだけどお肌への負担もなかなか…100%有機、自生植物成分の【超】抗酸化スキンケアハーバルフェイスフードは成分の性質上ビリビリとした刺激があるのが特徴ですが(...
2023/11/12 21:03
皆様こんにちは。ハーバルフェイスフード個人輸入代行トリニテボーテの太田です。いつもハーバルフェイスフード製品をご愛用いただきありがとうございます。本日は大切なお知らせが3つありお知らせさせていただ...
2023/01/16 15:13
ハーバルフェイスフードを使い始めて「肌がカサつく」「ニキビが増えた」などのお声をいただくことがあります。「合わないのかしら?」「もしかしてアレルギー?」などご不安になるかと思いますが、もしか...
2022/05/17 14:35
UVケアしてくれる植物は結構あります。もともとお薬や化粧品は植物成分を化学合成したところから始まっているので当然といえば当然ですよね。海外では環境に影響があるという理由から、日焼け止めの規制が年々厳...
2022/05/03 16:11
こんにちは。GWですが、5/6(金)21:30からインスタライブします。今回はなんと、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、オーガニックコスメ界の大重鎮、一般社団法人ナチュラルライフ&ビューティーアソシエー...
2022/04/17 14:07
昨年、ハーバルフェイスフードがヴォーグの表紙撮影の際のスキンケアとして使用されました。今回はなんと!美容液シリーズのひとつがヴォーグが認めるマストバイなビューティープロダクツ」に選ばれました!※アメ...
2022/04/17 08:41
こんにちは。いつもハーバルフェイスフード製品をご愛用、また興味を持ってくださりありがとうございます。先日ご質問をいただきましたので皆様にもお伝えしたいと思いブログにしています。そのご質問はこちら↓「...
2022/03/30 22:57
1%の中の1%?それってどんな意味?ってなりますよね。ハーバルフェイスフードは正真正銘、1%の中の1%しかない貴重なスキンケアなんです。ヒントは「割合」です。詳細はInstagramに載せましたので横にスワイプ...
2022/03/14 09:30
ハーバルフェイスフードの成分で2番目に多いのが「ホホバ種子オイル」です。保湿成分としてオイルトリートメントにもよく使われますよね。知っている方も多いのでは。このホホバがいつから使われているのか?な...
2022/03/07 14:21
そんな疑問のお答えになれば、と思いインスタグラムに書いてみました。私の想いは「人間も自然の一部」に一貫していて、心も体も「自然と親和、調和」しながら生きていきたいと思っています。オーガニックという...
2022/03/01 20:10
ナチュラル系のスキンケアが増えましたよね。ハーバルフェイスフードも系統が同じスキンケアなのでこうして知られてくるのがとっても嬉しい。ところで下記のスキンケアの違い、わかりますか?*オーガニックスキン...
2022/02/15 18:11
オーガニックスキンケアもたくさん種類が出てきて、どれもよいものに見えますよね。そうなってくると選ぶのも大変。インスタグラムでここだけは抑えておくといいかな?というポイントだけ書いてみましたのでぜひ...
2022/02/06 18:48
世の中にたくさんあるスキンケア。どの製品もよいことがたくさん書いてあってどれを選べばよいのかわからなくなりますよね。よく「ジプシー」という言葉が使われますが自分に合ったスキンケアを見つけるのは時間...
2022/01/31 01:05
ハーバルフェイスフードに使われているのは15種類のハーブ。その中で一番多いのは「アロエベラ」です。アロエベラはユリ科アロエ属に属する多肉植物で、原産地はアフリカやアラビア、地中海沿岸で乾燥地帯。 ...